トップへ » 当院の診療方針 » 予防歯科 » 虫歯はどうやってできるのでしょう?

虫歯はどうやってできるのでしょう?

毎日まじめに歯磨きをしているにも関わらず、虫歯になってしまう人がいらっしゃいます。そうかと思えば、全く虫歯にならない人もらっしゃいます。

不思議だと思いませんか?

実は、虫歯は「なりやすい人」と「なりにくい人」がいます。その違いはお口の中に原因があると同時に、その人の生活習慣にも問題があるといえます。

では、健康な歯が虫歯になるメカニズムはどのようになっているのでしょうか?

虫歯はどうやってできる?お口の中には400種類以上といわれる「口腔常在菌」が住んでおり、その中の数種類の菌が虫歯の発生に関連しています。

お口の中では、食事を始めてから3分程で虫歯菌の活動が始まります。虫歯菌が糖を分解すると、ネバネバした物質(不溶性グルカン)を出し、歯にくっつき、細菌がさらに集まって付着したものがプラークです。

虫歯はどうやってできる?プラーク(Plaque)の中ではバイ菌により酸が作られ、歯の表面にあるカルシュウムやリンを溶かしてしまいます。この状態を脱灰(だっかい)と呼びます。

虫歯はどうやってできる?一方、糖の摂取を止めると唾液が酸をきれいに洗い流し中和しますので、お口の中は中性に向かい、唾液中のカルシウムやリンが歯の中に戻り始めます。

この状態を再石灰化(さいせっかいか)と呼びます。

このように、お口の中では食事を始めたときから虫歯ができたり、治ったりしています。

虫歯はどうやってできる?そこで、予め歯にフッ素を塗ったり、キシリトールやリカルデントなどを摂取したりすることで、歯の再石灰化を促し、虫歯の進行、発生を抑えることができます。


トップへ » 当院の診療方針 » 予防歯科 » 虫歯はどうやってできるのでしょう?


コールバック予約