トップへ » 当院の診療方針 » 予防歯科 » 当院の予防歯科メニュー

当院の予防歯科メニュー

【ブラッシング指導】歯ブラシ上手への近道 
予防歯科歯磨きが苦手な患者さんにおすすめしていることが、プロが行うブラッシング指導です。歯の専門家がその場で歯を磨きながら、歯ブラシの当て方や動かし方を指導していきます。

ほとんどの方は一回の指導でコツを掴み、歯磨き上手になっていきます。また、数回の指導ではコツが掴みきれない方には、マスターするまで指導いたしますので、ご安心ください。

患者さんからは「歯磨きの仕方が上手になった。」「プロに磨いてもらって気持ちいい。」とお喜びの声をいただいております。歯磨きに自信のない方は、まずはお気軽にお問い合わせください。

【クリーニング】歯の汚れを取り輝きがアップ
毎日の歯磨きでは落としきれない黄ばみやくすみ。これを取り除いてくれるのが「歯のクリーニング」です。

歯の黄ばみやくすみの原因は、コーヒーや茶シブ、タバコのヤニやカレーなどの色素がステインとなり、表面に付着したものです。それ自体は問題ありませんが、歯がくすんでいることは、不健康そうに見え、周りの人に暗い印象を与えてしまいがちです。

歯のクリーニングではステインをキレイに取り除きますので、施術後は歯の表面が滑らかになり、輝きも一段とアップします。

【スケーリング】歯石を取り除き、歯周病を防ぐ
むし歯や歯周病の原因は歯垢(プラーク)です。歯の表面に歯石が溜まりますと、凹凸ができ、プラークが付着しやすくなります。さらに、歯の根の部分にまで歯石が付着しますと、歯周病を引き起こします。この状態になりますと、歯磨きや歯のクリーニングでは落とすことができず、専用器具を使って取り除きます。それがスケーリングです。

スケーリングとは、歯に付着した歯石を除去する治療であり、専用器具で丁寧に取り除いていきます。初期段階の歯周病でしたら、この処置だけでほぼ完治できます。ただし、すぐに再付着しますので、3~6ヶ月に一度のスケーリングをおすすめいたします。

【PMTC】プロが行う本格的な歯のクリーニング
毎日の歯磨きでは完全に落としきれない汚れをキレイに取り除いてくれるのが、PMTC(Professional mechanical tooth cleaning)です。

歯の専門家が行う歯のクリーニングのことであり、専用器具を使い、歯や歯周ポケット内の歯根に付着している歯石・バイオフィルムを完全に除去します。処置後は、フッ素入りジェルで歯のコーティング&トリートメントをいたしますので、表面がツルツルになり、お口の中全体に爽やかさが広がります。

むし歯や歯周病予防効果もありますので、虫歯になりやすい方やメインテナンス中の方は、ぜひ一度、お試しください。

【フッ素塗布】むし歯になりにくい歯質を作る
予防歯科当院では、フッ素の効果を最大限に発揮できるフッ素塗布を行っております。まず、歯の汚れのチェックと重点的なブラッシング指導を行います。その後、歯の表面の汚れや歯垢を丁寧に取り除き、フッ素を塗布いたします。

一般的にフッ素はお子さんに行うものと思われがちですが、当院ではお子さんから大人まで、あらゆる世代の方に有効であり、定期検診と併せて行うことをおすすめしております。

お子さんの場合は乳歯から永久歯に生えかわる時期(6歳~15歳)に塗布、大人の場合は詰め物や被せ物の周りのむし歯や歯肉が下がって露出した歯根面などに塗布しますと、効果が出ます。

【3DS】抗菌剤で殺菌しむし歯や歯周病を防ぐ
3DSとは、「dental drug delivery system」の略称であり、抗菌剤により虫歯や歯周病の原因菌を殺菌し、予防を行う方法です。

特に、虫歯菌の多い人や歯周病のリスクの高い人に適していますが、歯科医院によっては定期的なメインテナンスとして行っているところもあります。

【シーラント】奥歯のむし歯を防ぐ
奥歯などの歯の表面にある中心の溝は、歯ブラシがあたりにくいため、よく磨いたつもりでも、むし歯になりやすい場所です。これを予防するのに最も効果的な方法が「シーラント」です。シーラントとは、歯の溝の上にレジン(プラスチック)を詰めてむし歯を防ぐ方法であり、初期のむし歯やむし歯になりそうな歯の溝に効果があります。

ただし、磨耗や噛み合わせの状態によっては外れてしまうこともありますので、定期検診と併せて年に2~3回ご来院されることをおすすめしております。


トップへ » 当院の診療方針 » 予防歯科 » 当院の予防歯科メニュー


コールバック予約