四谷三丁目の歯医者 ASAHIデンタル・オフィスPRIMEC

MENU

ご予約・ご相談はお電話で

03-3226-0648
〒160-0006
東京都新宿区舟町7 ロクサンビル2階
東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」4番出口 徒歩2分
月~金 10:00~13:00 / 14:00~18:00
休診:土曜・日曜・祝日

COLUMN

ASAHIデンタル・オフィス 歯科コラム

2025.04.13 インプラント

インプラント治療に伴う痛み|原因と対処法について

「インプラントは痛いって聞くけど、本当に大丈夫?」
インプラント治療を考えている方の多くが、痛みに対する不安を感じています。
結論から言うと、インプラント治療中の痛みはほとんどなく、術後の痛みも数日でおさまるケースがほとんどです。ただし、痛みの感じ方には個人差があり、場合によっては長引くこともあります。
本コラムでは、インプラント治療における痛みの原因や続く期間、痛みをやわらげる方法について、わかりやすく解説します。ぜひ最後までご覧ください。

インプラント治療は痛い?治療の流れと痛みの関係

痛みの感じ方には個人差がありますが、インプラントの手術中はほぼ痛みがなく、術後の痛みも一時的な場合がほとんどです。
本章では、インプラント治療の流れと、術後に現れる痛みの原因について解説します。

インプラント治療の流れ

インプラント治療は以下の流れで進行します。

・抜歯・仮歯の装着
・口腔内診査・治療計画の立案
・精密検査(必要な場合のみ)
・インプラント手術
・アバットメント(人工歯を連結する部品)装着
・人工歯を装着・治療完了
・メンテナンス

手術の際は局所麻酔を使用するため、痛みはほぼ感じません。手術用の器具による振動を感じる程度です。

インプラント後の痛みの主な原因

インプラント治療では、歯ぐきを切開したり、骨を削ったりするため術後は痛みを感じます。
手術直後から感じる痛みの主な原因は以下の通りです。

・外科手術による炎症反応
・麻酔が切れたあとの違和感や鈍痛
・傷口の腫れや内出血

術後は麻酔が切れると痛みが出るため、歯科医師から処方される痛み止めを服用して様子をみてください。

痛みはいつまで続く?目安と注意点

インプラント手術後、痛みが現れてから回復までの目安は以下の通りです。

・術後数時間〜1日:麻酔が切れて痛み始める
・2〜3日:痛みがピークを迎える(痛み止めでコントロール可能)
・1週間:多くの方がほぼ回復する

1週間以上痛んだり、ひどく腫れたりする場合は、早めに歯科医院へご相談ください。

インプラントの痛みへの対処法

術後の痛みが辛い場合は、以下の対処法を試してください。

・歯科医院で処方された痛み止めを服用する
・保冷剤などで軽く冷やす
・安静に過ごす
・刺激物を避ける
・静かにうがいする

保冷剤は、タオルに包んで使用し、患部の冷やしすぎには注意してください。冷やしすぎると、血流が悪化し、インプラントと骨が結合しにくくなる恐れがあります。
痛みを長引かせないために、処方された抗生物質は必ず飲みきってください。細菌感染による痛みを防止できます。
また、飲酒や喫煙は、出血・腫れ・痛みを悪化させる原因になります。特に喫煙は、インプラントと骨の結合を妨げたり、傷の治りを遅らせて感染リスクを高めたりするため注意が必要です。
痛みが強い場合は我慢せず、歯科医院に連絡をしましょう。正常な術後経過かどうか判断するには、歯科医師の診察が必要です。

痛みが強すぎる・長引く場合の可能性と対応

インプラント手術後に痛みが強くなったり長引いたりする場合は、以下の原因が考えられます。

・細菌感染
・神経損傷や神経圧迫
・炎症反応や拒絶反応

術後1週間が経過しても痛みが続く場合は、細菌感染が起こっている可能性があります。細菌感染は、歯周病のように骨を溶かす「インプラント周囲炎」の原因にもなるため注意が必要です。
手術中に神経を切断したり、圧迫したりすると、術後に痛みが続く恐れがあります。また、炎症反応や拒絶反応による痛みの可能性もあるため、早めに歯科医院を受診してください。

不安を減らすためにできること|歯科医院選びのポイント

安心してインプラント治療を受けるには、歯科医院選びが重要です。
以下の対応が受けられる歯科医院を選んでください。

・手術前にしっかりと説明があるか
・アフターケアが充実しているか
・麻酔や鎮痛ケアについても相談できる雰囲気か
・すぐ相談できる体制が整っているか

患者さまの疑問や不安に寄り添い、親身になって対応できる歯科医院であれば、治療中だけでなく治療後のケアまで安心してまかせられます。

まとめ

インプラント治療で痛みが出るのは、一般的に術後の短期間のみです。適切なケアで痛みは最小限に抑えられます。

インプラント治療に不安がある方は、お気軽に当院までご相談ください。当院では、インプラント治療前に患者さんの不安やご質問を把握し、分かりやすく説明するため、安心して治療を受けられます。

記事監修|ASAHIデンタル・オフィス PRIMEC 院⻑・⻭科医師 朝日 啓司

記事監修|ASAHIデンタル・オフィス PRIMEC 院⻑・⻭科医師 朝日 啓司

略歴

  • 1983年
    日本大学歯学部卒業
    東京都渋谷区「山田歯科センタークリニック」勤務
  • 1987年
    朝日歯科クリニック開設
  • 2004年
    ASAHI Dental Office PRIMECを開設

所属学会・研究会

  • 日本歯科審美学会
  • 日本接着歯学会
  • 顎咬合学会認定医
  • 日本口腔インプラント学会認定医
  • 日本成人矯正歯科学会
  • Straumann Implant University of Berne
    (Switzerland)
    (指定インプラント認定医)
  • International Congress of Oral Implantologist Dipromate
  • (インプラント専門医国際会議認定指導医)
  • デンタルコンセプト21会員
  • Speed矯正研究会
  • 日本顕微鏡歯科学会
  • 日本歯科医療開発研究会(N.D.D.S)会長
  • 日本口腔インプラント学会認定専門医(2006年取得)